※ほとんどの写真は左ボタンクリックにより大判の写真が開きます。
| 『正司の部屋』のメインページ | 旅行のページ | イスラエルへの旅のメインページ | 
ビア・ドロローサ




次にイエスが死刑判決を受け,十字架を担いで処刑の行われたゴルゴタの丘まで歩いたルートと信じられている
「ビア・ドロローサ」を順に歩きながら見学しました。
このルートにはイエスにまつわる出来事を記念した14のステーションが設けられています。
第1ステーション:イエス,死刑判決を受ける



第2ステーション:イエス,十字架を担ぐ



第3ステーション:イエス,十字架の重みに倒れる
第4ステーション:母マリアがイエスを見る




第5ステーション:キレネ人シモン,イエスに代わって十字架を担ぐ
第6ステーション:ベロニカ,イエスの顔を拭う




第7ステーション:イエス,2度目に倒れる
第8ステーション:イエス,エルサレムの娘たちを慰める
第9ステーション:イエス,3度目に倒れる
第10ステーション:イエス,衣を脱がされる




第11ステーション:イエス,十字架に釘付けにされる
3枚目の写真は十字架が立てられた場所とされている場所です。
第12ステーション:イエス,十字架上で息を引き取る
第13ステーション:イエス,十字架から降ろされる
4枚目の写真はイエスの身体に埋葬前に油を塗る際に使用したとされる「塗油の石」です。




第14ステーション:イエス,墓に葬られる
4枚目の写真は墓の内部です。
| 最初のページ | 前ページ | 次ページ | 最後のページ | 
13の10ページ
| 『正司の部屋』のメインページ | 旅行のページ | イスラエルへの旅のメインページ |