紀伊半島・伊勢志摩3日間
2025年4月7日〜9日
阪急交通社のツアーを利用した紀伊半島・伊勢志摩3日間の旅行の記録です!
ツアー名:露天風呂付きスイートルームに泊まる紀伊半島・伊勢志摩3日間
■1日目
・「品川」駅から新幹線こだま号(グリーン車)に乗車
車内で昼食(品川駅で購入した駅弁)
「豊橋」駅にて下車
・豊橋駅からバスにて「豊川稲荷」へ移動
「豊川稲荷」を参拝
・「豊川稲荷」から伊勢神宮前の駐車場までバスで移動
食堂で夕食
伊勢海老(半身)は出たが、飲み物は各自
・ホテルまでバスで移動
宿泊は「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ」
旅行案内では「オールインクルシブの宿」となっていたが
夕食がホテル意外だったのが残念!
ラウンジでは飲み放題だったが、好みが無かった!
1日目の写真の閲覧
■2日目
・ホテルでの朝食
朝はアルコール類の提供無し
・ホテルから「横山展望台」近くの駐車場までバスで移動
駐車場から「横山展望台」までは徒歩で約15分
標高203mの山頂からリアス式海岸を眺望
運が良いと富士山まで見ることができるらしいが
当日は見えなかった!
・駐車場から「二見輿玉神社」までバスで移動
「二見輿玉神社」を参拝
・「二見輿玉神社」から「伊勢神宮」までバスで移動」
「伊勢神宮」をガイド同行で参拝
「おかげ横町」を散策
昼食は伊勢うどん
・「伊勢神宮」からホテルまでバスで移動」
宿泊は「熊野倶楽部」
部屋は露天風呂付きスイートルーム
夕食時は飲み放題
夕食後もラウンジで飲み放題
但し、部屋や食堂が全て別の建物で
屋外の移動だったのが残念!
2日目の写真の閲覧
■3日目
・ホテルでの朝食
朝から飲み放題で感謝!
・ホテルから「熊野遠玉大社」までバスで移動
「熊野遠玉大社」を参拝
・「熊野遠玉大社」から「鬼ヶ城」までバスで移動
「鬼ヶ城」で昼食後散策へ
・「鬼ヶ城」から「津」駅までバスで移動
・「津」駅から「名古屋」駅まで、近鉄特急「ひのとり」で移動
名古屋駅で夕食
メニューは「きしめんとカツ丼」
・「名古屋」駅から「品川」駅まで新幹線ひかり号で移動
帰宅
3日目の写真の閲覧
MAIN 旅行