※ほとんどの写真は左ボタンクリックにより大判の写真に切り替わります。
3日目



この写真は移動公衆トイレです。
「九寨溝」内では数多くの公衆トイレが設置されていますが,さらにこの様な車が用意されていました。



午後は「長海」から見学を始めました。



次に「五彩池」を見学しました。




今年は水が豊富で本来の歩道が水没していました。
右2枚は「九寨溝」内に有る「チベット族」の家です。



次に「諾日朗滝」を見学しました。木々に囲まれているため何枚も撮影しましたがなかなか全景を撮影出来ませんでした。


次に「犀牛海」を見学しました。



帰り道の途中で水力で回す「マニ車」を見学しました。
かなり高速で回っている物(右の写真を参照して下さい)も有りました。
但し長めのスローシャッタにしたため多少強調しすぎになっています。



左2枚は「犀牛海」から「盆景海」までのどこかではっきりしません。
右の写真は出口までの走行中に撮影したチベット族の墓です。
| 最初のページ | 前ページ | 次ページ | 最後のページ |